


残暑がまだ続いていますが、日が短くなり
秋の気配を感じるようになりました。
いかがおすごしでいらっしゃいますか。
作り手、描き手といった個人で仕事をしていて
リスペクトしたり共感する方々と共に展をいたします。
心惹かれるもの、ほっとするもの、おいしいものに触れて
長かった暑い季節からリフレッシュしていただけたら幸いです。
気候変動も世界の出来事も日々と地続きであることに目をむけつつ
お越しくださるみなさまと展をしている私たちが
時と場をご一緒できることを
あらためて大事にしたいと思います。



服・絵・植物・食の展
木々 自然 遠い地にいる人 目の前にいるあなたと
時:2025年10月2日(木 )−6日(月) 11:00– 18:00
*6(月)は17:30終了となります
所:room103東京都国立市北2-13-48-103
tel.042-577-3452 https://room103.letemin.jp/



【natsuno hiraiwaの服】
日常の様々な時や場で心地よく着られる服。
着る人の持っている空気がすっと立ち上がるシンプルなかたちとディーテール。
肌触りのよいリネン、コットンなどの自然素材でレディースの服を中心に。
ジェンダーレスなアイテムも。服のような気分のエプロン。
ご注文後、制作します。
Instagram natsuno_hiraiwa



藤川孝之 / 絵・デッサン
色とかたちが一体となってダンスするような紙のオブジェ。
抽象と具象を行き来するドローイングは色彩が重なりあい、
イメージが生まれてゆく。


【ポートレイトデッサンをします】
写真からではなく、ご本人のお話を聞きながら。
*デッサンお1人 3500円 / 描画時間30分程
fujikawa_takayuki • Instagram #フジカワデッサンをご覧ください
http://www.tfujikawa.jp



草道 / 植物
国立を拠点に植物の手入れと庭づくり。
細やかな打ち合わせの後、希望イメージと健やかな植生を考えた提案。
会場の植物装飾や作品からも日々目にしている草木への再発見があります。
【お庭と緑の相談会 10/5・6】
庭づくりから剪定のことまでまずはお話を
https://www.kusamichi.com/



Will cafe / 食
季節を感じるお菓子や喫茶のメニュー。
素材をていねいに生かした味わいと目からも楽しいお菓子たち。
会期中、毎日のお菓子販売。
【Will cafe 一日喫茶 10/5】
人気のキッシュプレートやお菓子でひと心地を
ご予約、メニューなど詳細はInstagramにて
https://willcafe.stores.jp/

Archives 2025 08 Archives 2025 07 Archives 2025 06
Archives 2025 03
Archives 2025 01

Archives 2024 11
Archives 2024 08



|