| 
 初めてのアトリエ展が無事終了しました。小さなアトリエにお越しいただき、
 どうもありがとうございました。
 ギャラリー空間とは違った自分の仕事の場をどんなふうにしてお客さまをお迎えするか、と考える
 自分にとっての大きなきっかけとなりました。
 次回へのアイディアを思いついたり、
 それを次の時に実現したいと温め始めています。
 このアトリエ展の少し前には京都のギャラリーモーネンスコンピスでの秋の展がありました。
 遅くなりましたが、京都の展にお越し下さったみなさま、どうもありがとうございました。
 行けないけれど、と言ってご連絡くださった方もいらして
 本当にうれしく思いました。
 今回はおとなりでundyed+さんの展もあり、いいご縁をいただきました。 モーネ工房のみなさんのあたたかいサポートは今回も有り難く京都2週末滞在(途中東京に戻って、また戻る、ということ)
 を元気に過ごすことができました。
 フローリストの徳市容子さんに秋の野をイメージした草花をお願いしたのですがイメージしていたものを(そしてそれ以上に)離れたところでのやりとりと、
 その場で感じ取って、野の風景に仕上げてくださいました。
 同じ街に何度も重ねて行くことの楽しさも、少しづつ味わうことができて幸運なことです。
 一人旅をあまりしていない自分にとって会期中は新鮮な日々。
 広い日本、関西、京都の中。今日ここに、と思ってお越しいただけること、
 お会いできることを有り難く思いました。
 またお会いできるときを楽しみにしています。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |